WORK

【就職活動・ES】選考に動画提出がある企業は狙い目?理由も解説

WORK

こんにちは。

就活で100社、転職で50社受けたよこです。

今日は、就活生に向けて、選考で動画を提出させられる企業は狙い目だという内容で、理由も合わせてお話しします。

大事やで〜

 

 

スポンサードサーチ

【就職活動】選考に動画提出がある企業は狙い目?理由も解説

うわ、この企業、動画提出あるわ。だるいし、やめとこ

ちょっとまった。その考え、もったいないです。

ただでさえ、何次面接もあるのに、動画を提出させられる企業はめんどくさい。

そう思っていませんか?

これはバチバチもったいないです。理由は以下です。

  1. 同じ事を考える人が多いので、受ける人数が減り、倍率が下がる
  2. 適切な時間で自己紹介ができる練習になる
  3. 動画提出を義務づける会社は、テクノロジーが進んでいる

解説していきます。

同じ事を考える人が多いので、受ける人数が減り、倍率が下がる

就活は、有名な企業や、大手企業から順に、一斉に学生がエントリーします。

つまり、何万人ものライバルの中を勝ち抜いていく必要があります。

それが、動画提出を求められる企業になると、めんどくさくて応募しない人が出てくるため、1/10くらいに減ります。

数千人、もしくは数百人まで減るかもしれません。

この時点で、あなたは内定に一歩近づくのです。

適切な時間で自己紹介ができる練習になる

「動画で、1分で自己紹介をまとめる」という課題だったとします。

1分にまとめるとなると、話を簡潔にまとめますよね。

実は、この時間と内容は、面接の最初で聞かれる定番の質問です。

「1分間で自己紹介してください」

「あなたについて教えてもらえますか?」

これは、確実に聞かれるので、練習しといて損はないわけです。

さらに、動画だと、自分の表情を見ることができますよね。

すごくまばたきしてるな・・・

とか

表情くらいな・・・とかに気づけます。

本番では一発勝負ですが、動画なら何回もとり直せるので、心配ありません。

早い段階で、自己紹介に慣れておくと、ライバルに一歩差をつけられます!

動画提出を義務づける会社は、テクノロジーが進んでいる

動画提出は、実は数年前まで滅多にありませんでした。

コロナかになって、リモートワークの設備が進んでいった結果、導入されたのだと思います。

しかし、まだまだリモートに対応しきれていない会社もたくさんあります。

緊急事態宣言が解除された瞬間に、元の出勤体制に戻った会社、たくさんあります。

その中で、動画提出を求めている会社は、かなり進んでいることがわかります。

働く前に、社内の様子がわかるのは、貴重ですね。

制度が進んだ会社で働く方が、いろんな働き方ができて便利です。

例えば、家庭の都合で家にいなければならない時、リモートで働けたり

フレックス制度があって、コアタイム以外は早めに帰られるなど

会社は視野が広く、柔軟な考えを持っているでしょう。

いつまでたってもペーパーワーク、ハンコ社会、上司に頭が上がらない。といった古い姿勢の会社で働くのは辛いですよね。

そこで、動画提出を求められる会社をあえて選んで受けていくというのは、将来にとってもいい選択肢です!

スポンサードサーチ

一時的なめんどくささを乗り越えた先に、理想の社会人生活がある

就活というのは、受かったら終わりではありません。

むしろ、社会人生活を考えると、始まってもないのです。

単純に、動画をとるのがめんどくさくて受けなくても、就職が決まらなかったら、就活が長引いて、もっとめんどくさいことになります。

周りはもう内定決まって遊んでいるのに、自分だけ・・・

という気持ちにならないように、ライバルとは違ったアプローチで就職活動をしていきましょう。

2024年卒の学生へ 就職偏差値はあてにしてはいけない2つの理由
就職偏差値が知りたい ランキング上位の会社に入社したい、と考えてる学生へ 就職偏差値はあてにしてはいけない理由2つをお話しします。 また、就職するために本当にした方がいい事2つも紹介します。 この記事を見ると、就職活動で遠回りしない方法が分かります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました