「未経験でエンジニア就職できる」
こういったキャッチフレーズを持つこちらの会社ですが、
実際どうなのか?
今回は、私がなぜスタッフサービスエンジニアリングを受けたか、なぜ内定辞退をしたのかについてお話ししていきます。
手に職をつけたくて、未経験でもエンジニア職につきたい。
スタッフサービス・エンジニアリングを受けようか迷っている
という方に読んでもらいたいです。
スポンサードサーチ
スタッフサービス・エンジニアリングを受けた感想・内定辞退した理由
スタッフサービス・エンジニアリングを受けたきっかけ
私がスタッフサービス・エンジニアリングを受けた理由は、以下です。
・企業が安定してて
・休みもたくさんあり
・給料が高い仕事につきたかった
そのためには手に職をつけるべきだと思い、エンジニア就職を目指しました。
それを目指せる近道があり、ハローワークの職業訓練に参加する事でした。
簡単にいうと、無料で国家資格を取るために学校に通うことができるプログラムです。こちらに応募しましたが、面接で落とされてしまいました。
この話はまた後日しようと思います。
そんなこんなで無職状態が続いていた時、スタッフサービス・エンジニアリングの募集がリクルートエージェントから届きました。
ホームページを見ると、未経験でもOKで、正社員として雇ってもらえるとの事。今の私にはぴったりの条件でした。
スタッフサービス・エンジニアリングの面接を受けに行く
面接に行くと、きれいなオフィスの個室に案内されました。印象は、派遣就業した方は分かると思いますが、よくある派遣会社の、たくさん個室があるような感じです。
そこで、50歳代の男性がきて、会社説明をされました。
ここで意外だった事は2つ。
・雇用形態は正社員ではなく、無期雇用である事
です。
つまり、スタッフサービス・エンジニアリングという派遣会社に雇用されて、いろんな派遣先に回るという事です。
この派遣先は全国各地にあり、基本的に選べません。
また、職種も選べません。
この時点で、しんどくなりました。
自分には能力がないから、希望する職種も受けられないし、職場も選ぶことができないんだ
と、胸が苦しくなり、とうとう担当者の前で泣き出してしまいました。
そして、追い詰められた私は心の中からこんな言葉がでました。
「それでも、エンジニアとして就職したいんです。」
すると、渋い顔をしていた担当者は手のひらを返し、
「あなたの熱意に負けました。あなたは合格です。」
と言ったのです。
そうして私は採用されました。
スタッフサービス・エンジニアリング内定を辞退した理由
ズバリ、悪い口コミがインターネットでたくさんあったからです。
例えば、
・職場環境が悪く、人が来ない所に配属される
・未経験なのに、専門的なことをやらされてキャパオーバー
などなど、恐ろしいことがたくさん書いてありました。
そして、オファーされた派遣先を断った暁には
え、無期雇用じゃなかったの?
違います。
就業先があるにもかかわらず、こちらの都合で半年以上働かなければ、解雇されます。
派遣会社からすれば、働かない人に給料を出し続けるのは無理なのはわかりますが
行きたくもない職場に半強制的に行かされるのは、精神が病みます。
特に、スキルもない私が選ぶ権利などないので、こうなるのは目に見えています。
なので、期限ギリギリまで迷い、電話で内定辞退することを伝えました。
スタッフサービス・エンジニアリング担当者からの必死の引きとめ
内定辞退は、心苦しかったです。なぜなら、
この50代男性の担当者は、私にとっていい人だったからです。
無職で無能な私を雇ってくれた恩人なのに、申し訳ない
こんな気持ちで電話をすると、担当者からは
「え、なんで?あなたの熱意で採用したんだよ。あんなにエンジニアになりたがってたじゃないか」
と私をサポートするのかと思いきや
「今月の採用枠が決まってて、あなたが承諾してくれると思ったから、私は他の人を採用しなかった」
的なことを言われ、???となりました。
「あなたが辞退したら、私は他の人を探さないといけない。」
と、内定辞退するこちらの気が悪くなるような事を言われました。
でも、期限内だから、「決めるのは私自身だよな」、と自我を持ち、断りました。
電話を切ったあと、その人に申し訳なくなりましたが、今は私のした決断は間違っていないと断言できます。
スポンサードサーチ
まとめ:無職の心の弱さに付け込まれないように気をつけよう
何ヶ月も無職だと、とにかく働きたいという気持ちになりますが、
安易に就職先を決めるのは今後のあなたにとって良くない結果になります。
「未経験OK」
「ブランクOK」
「やる気重視」
などの謳い文句で、その弱さにつけ込んでくる業者もいっぱいいます。
もちろん、どの企業も悪い面だけではないですが、メリットとデメリットを比べて、本当に就職すべきか見極めましょう。
少しでも不安だな、と思う場合は、インターネットで口コミを調べましょう。
インターネットの正直な意見があなたを救ってくれるはずです。
すでに、スタッフサービスエンジニアリングで働いていて、やめたいという方は退職代行のサービスもあります。
ブラック企業に限って人手が足りなかったりして、責任感の強い方にとってはなかなか言い出しづらいですよね。
心身を病んで手遅れになる前に、相談してみてくださいね。
最後までお読み下さりありがとうございました。
コメント
四年間勤めた業界を辞めて、先週スタッフサービス・エンジニアリングの内定を貰った、悩んでる台湾人です。
「無職の心の弱さに付け込まれないように気をつけよう」、「安易に就職先を決めるのは今後のあなたにとって良くない結果になります」というところを読んだら共感して大変助かります:)
I am still worried about that.But so happy to see your blog!
はじめまして。通りすがりに見かけました。
私はスタッフサービスエンジニアリングからWEB面談特典付きで度々スカウトをいただくので面接を受けた事がありますが不採用でした。因みに落ちても同じ求人サイトからWEB面談特典等で度々スカウトが届く為ため問い合わせたしましたが、「現在、一度落ちた人を採用しない」と回答したため、嫌がらせと判断してブロックし辞退しています。
この企業は転勤できないなどと回答すると不採用になる等と書かれていた通りでした。
採用になった知り合いもブログに書かれてある通り甲信越地方に飛ばされて、配属された人が次々辞めるような状況だったと聞いています。
ハローワークの職業訓練は、経歴から判断して受講しなくても直ぐに就職できると判断されたのではないでしょうか。
それはひどいお話ですね。一度落ちた人を採用しないなら、送ってくるなという話ですね。
そんな企業に受かっても幸せになれなかったと思うので、逆に落ちてよかったと思いたいですね。
職業訓練は、確かに受講が必要な人を優先しているのかもしれないですね。少しでも職歴があると、後回しにされるのかもしれません。
その視点はなかったです。