就活でなかなか内定が決まらない
とあせっていませんか?
そんなあなたに、私が実際に体験したヤバすぎる新卒採用のお話をします。
焦っているからといって、怪しい会社を受けるのはちょっと立ち止まってみてください。
スポンサードサーチ
採用方法、事業内容全てがブラックすぎた新卒採用の話
今考えても、本当に働かなくて良かったと思っています。
就職活動に苦戦している私に
友達から、久しぶりに連絡がありました。
その友達は大学時代にサークルが一緒でした。
そのとき実家にいた私は、
東京で働いていた友達に

「仕事あるから東京にきて!」
と言われて
無い内定で焦ってた私は
即日、新幹線で東京へ行きました。
なんとその企業は、社員2名の会社。
しかも、企業名は「〇〇経営研究所」という、きくからに胡散臭い名前。
そして、オフィスの立地はいいところにありましたが、窓際で社長がタバコ吸うわ、狭いわで環境は最悪でした。
それでも、内定がとにかく欲しかった私に
社長はその場で手書きで内定書を作り始めました。
そして、

社: いくらがいい?
と聞かれ

20万くらいですかね…
と答えると

社: じゃあ20万で!
と即決、しかも相場よりかなり安く東京で生活がきついレベルの給料に決まりました。
交通費、住宅手当なしで、生活費を計算すると
全く!手元に残らないのがわかり、がくぜんとしました。
困った私は、

さっき20万って言いましたけど、交通費はありますか?
と聞くと

社: ボーナスで調整するから!
と一蹴。
そして、私の上司となる人も、目がうつろでやばそうなオーラを出していました。
激ヤバ会社に応募した理由

こんなにひどい条件でなんでOKしたの?
とお思いかと思いますが、
その会社は各大手企業のコンサルをしており、
名高い超大手ばかりでした。
そして、私が入社すれば、その大手会社向けのセミナー準備に関われるときき、夢が膨らみました。
実際に、その日にある会社のセミナー?接待?があり
私の目の前に有名企業の社長がいました。
しかし、その社長が言った一言がとても気になりました。

有名企業の社長:「この人(怪しい会社の社長)にいつも騙されるわぁ〜苦笑」
え?どういうこと?
と思いながら、セミナーを聞いていました。
そのセミナーも、事業計画ではなく、精神論のセミナーでした。
私は宗教を信じていないのですが、
何度も

この会社って宗教じゃないですよね?
と確認しました。
社長は

違うよ。れっきとしたコンサルティングだよ
と言いました。
紹介してくれた友人はカネ目当て?
友達も、
とてもいい企業やから頑張ってみたら?と言われましたが
友達も信じられませんでした。なぜなら、
本当にいい会社ならその子はなぜ行かないの?と思ったからです。
実際に聞くと

私は今の会社でもう少し頑張りたい(ヘッドハンティング系)
と言いました。
しかも、怪しい会社の社長は、

〇〇(友人)さん、どうやってこの子を東京まで連れてきたの!すごいね!今度教えてよ!
と友人をベタ褒めしていました。
一旦実家に帰り、やっぱり就業できないと、電話をしました。すると

困るよ、もうあなたの机も仕事道具も用意してある。
ほんとだったら、来てもらったときに有名企業社長に接待させようと思った
と言われましたが、こちらも引かずに断りました。
友達と思っていた人は、私をダシにして売上をもらおうとしていたんです。
すごくショックでした。
縁ってこうやって切れていくんだな。と実感。
スポンサードサーチ
まとめ: うまい話には例え身近であってものらない
とにかく、そこに入らなくて後悔した事は一度もありません。
本当に断ってよかったです。
皆様も、うまい話には気をつけてくださいね。
いい話は、そこら辺に落ちていません。自分から探していくことが大事です!
焦らず、自分に合った企業を見つけましょう。
コメント