HITOKOTO

英語でお腹すいたってなんて言う?Hungry以外の使い方を5つ紹介

HITOKOTO

英語でお腹すいたってなんて言うの?
お腹すいたをHungry以外で知りたい、と言う方へ
bd
今日は、お腹がすいたの英語表現を紹介します。
この記事を書く私は1年間留学経験があるため、実際に使っていた言葉をお伝えできればと思います。

スポンサードサーチ

英語でお腹すいたってなんて言う?Hungry以外の使い方

1. starving

I’m starving.  お腹すいたー

starving:  飢えつつある
starve:  飢える

使うイメージとしてはお腹がすいたの次の段階くらいです。

I starveというと、本当に餓死する印象を与えるので、あくまで進行形のingを使いましょう。

2. dying

I’m dying.  お腹が空きすぎて死にそう

die: 死ぬ

現在進行形のdyingにする事で、だんだん死につつあるという表現になります。
訳だけ見たら少し怖い言い方ですが、気軽に使える表現ですよ。

同じdieを使う表現として

“Dying for…” 〜が欲しくてたまらない

と言った表現もあります。
“I am dying for food.”  食べ物が欲しくてたまらない。

3. craving

Dying forと同じような意味で、crave forと言う表現もあります。

Crave for  〜を渇望している

“I’m craving for a pizza.”  ピザを渇望している

Craveは、ものに執着していると言ったニュアンスがあります。
ピザのこと以外は考えられない!と言った感じです。

4. I haven’t eaten all day

一日中何も食べていないという意味です。

“I haven’t eaten all day.” 一日中何も食べていない

現在完了形のhaveを使う事で、食べていない状態が今まで続いている事を表します

過去形のdidを使って

“I didn’t eat all day”なら、1日食べなかった。食べないまま寝てしまった
という意味になります。

“all day”を “since the morning”に変えると、

“I haven’t eaten since the morning” 朝から何も食べてないの。

sinceは〜から

こんな風に、色々な言い方ができますね。

5. I wanna have something to eat

“I wanna have something to eat”  何か食べ物が欲しい

eat を drinkに変えると、

“I wanna have something to drink”  何か飲み物が欲しい
と言い換えられます。

wannawant toの省略形で、頻繁に使います。何度も口に出して、使えるクセをつけておきましょう。

練習なら下記の洋楽ソングが面白いです。かなり早いですが・・・。

よければこちらもどうぞ

As cool as a cucumber キュウリのように〇〇
As cool as cucumberってどういう意味?という方に、 この記事では、As...asを使ったIdiomをいくつか紹介していきます。 この記事を読むと、私がイギリスに語学留学した時に習った、似たような構文を6つ学ぶことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました