LANGUAGE

引きこもりでもできる、留学なしで英語を上達させる勉強方法4つ

今コロナで留学もできないし、サークル活動もできない。スクールに通うのもお金が厳しい。でも英語は上達させたいという方に、留学しなくても完全自宅で英語を上達できる方法を3つ紹介します。この方法を毎日続けると確実に英語が上達します。
2022.03.18
LANGUAGE

英語が話せるってどんな感じ?英語が話せるメリット5選

英語が話せるってどんな感じなんだろう?と疑問を持った方はいませんか? 今回は、私が英語を話せてできる事5つを紹介していきます。 この記事を書く私は1年間の留学経験があり、英語の仕事に就いています。 これから英語を話せるようになりたい方はぜひ見てください。
2022.03.18
LANGUAGE

留学のデメリット4つ【オーストラリア留学した私が実際に感じた事】

留学するかどうか悩んでいる、、、 留学したいけど、デメリットが知りたい。 留学の良い面はわかってるけど、悪い面も知っておきたいという方へ 私が実際にオーストラリアに留学して感じたデメリットをお話しします。この記事を読むと、留学のデメリットと対処法がわかります。
2022.03.18
LANGUAGE

【学生必見】留学に行かなくても英語が上達する勉強方法まとめ

今コロナで留学に行けないけど、英語は上達させたい。日本にいる間に何を行動すればいいのか?この記事では学生向けに、留学に行かなくても英語が上達する勉強方法をまとめました。将来留学したい、英語を上達させたい方向けの記事になります。
2022.03.18
LANGUAGE

英語勉強にオススメの海外ドラマ[厳選4つ]学び方とセットで紹介

楽しく英語を学びたい、英語勉強にオススメの海外ドラマが知りたい方へ。本記事では、筆者が実際に見た上で厳選したドラマ4つを紹介します。英語勉強がつまずきがちな方、楽しく学習してリフレッシュしたい方は必見です。
2022.03.18
LANGUAGE

英語苦手民からTOEIC900台に質問。「英語って文法難しくないですか?」

筆者はTOEIC900点台取得して、今でも英語に関わる仕事で働いています。 副業でバイトをしていたら、シフトに入っ...
WORK

お金がない学生は無料で就職相談しよう!4選【ぼっち就活生向け】

就職活動がうまく行かなくて悩んでいる 自分だけでフィードバックするのが難しい そんな風に悩んでいませんか? この記事では、就職活動中に無料で就職相談できる場所4つを紹介していきます。就職活動がうまく行かず引きこもりがち、停滞期のあなたにぜひ読んでもらいたいです。
2022.03.09
WORK

8ヶ月引きこもりニートでも正社員になれたけど、何か質問ある?

私は転職4回、ニート8ヶ月の後に正社員就職しました。この経験から、「前の仕事をやめて、空白期間が長いんだけど、就職できる?」 「やる気がない人って思われそう。」 そんな不安を持つ方に、引きこもりニートでも正社員になれるコツを話します。
2022.03.09
LIFE

【ヨドバシカメラの闇】クレジットカード入会につき、PS5が必ず買えると虚偽の案内をされた件について

PS5の品薄が社会問題になっています。 ヨドバシカメラ秋葉原では、転売屋が殺到し、カウンターを破壊、販売中止になる...
2022.03.09
WORK

2023年卒の学生へ 就職活動の軸を決めるたった一つの方法

就職活動の軸がよくわからない方へ 「就職活動の軸の決め方」 「会社がこの質問をする意図」 「企業に合わせて軸を変えるべきか」この記事を読めば全てわかります。就職活動を最短でおわらしたい方は必見です。
2022.03.09
タイトルとURLをコピーしました